|
FV433 アボット(FV433 "Abbot" self propelled gun)は、イギリス陸軍の105mm自走砲である。 “アボット(Abbot)”とは「修道院長」の意。 == 開発 == 第二次世界大戦後も、イギリス陸軍は大戦中に開発されていたセクストンやM7プリーストなどの自走砲を引き続き運用していたが、1950年代には老朽化と性能の陳腐化が目立つようになったため、1950年代末には新型自走砲の開発が開始された。 開発にあたっては、期間短縮とコスト削減の為に1958年から開発が始まっていたFV430シリーズ(FV432装甲兵員輸送車など)と共通のシャーシに全周砲塔を搭載する形で設計された。 1961年には、エンジンはロールス・ロイス製のB.81ガソリンエンジン搭載の試作車とK.61多燃料エンジンを搭載した試作車が計12両完成し、試験の結果K.61多燃料エンジン搭載車が採用された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「FV433 アボット SPG」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 FV433 Abbot SPG 」があります。 スポンサード リンク
|